

クリンネストが選ばれる3つの理由



こんなお悩み、ありませんか?





お掃除スペシャリストを取得する3つのメリット
お掃除の苦手意識がなくなる!
お掃除スペシャリスト独自のお掃除の考え方やスキルを知ると、
今まで考えていたお掃除に対するマイナスな思いが
プラス
に変わります。
「楽しかった!」
「お掃除がしたくなった!」
というご感想がとても多いのが特徴です。(クリンネスト2級受講者の声より)苦手なお掃除も
気持ち良くできるようになります
。
気持ちの良い生活空間が保たれると、家庭が和やかになりますから、「お掃除スペシャリストは
幸せを呼び込む!
」といえるかもしれませんね。

効率的なお掃除の考え方・スキルが身に付く!
効率よく短時間でお掃除を済ませるコツが身に付き、1年を通して
無理なくキレイをキープできる
ようになります。
ほめてもらえる機会の少ない家事ですが、お掃除がすみずみまできれいに出来るようになる事で、
達成感や満足感も大きく
、また、お掃除がきれいに行えるようになる事で、
周りからも評価されるなど
モチベーションにつながります。
ご自宅でのお掃除がラクになるのはもちろん、
清掃業やヘルパーの方
など、お仕事でお掃除スキルを使う方にもおすすめの資格です。今よりも「
早く・仕上がりよく・自信をもって
」お掃除できるようになるでしょう。

整理収納アドバイザーに活かせる
整理収納アドバイザー資格とお掃除スペシャリスト資格を
合わせて取得すれば、相乗効果で活用
する事ができます。
整理収納のノウハウと、キレイで清潔をキープするお掃除スキルを合わせる事で、より
高いレベルでのサービスが可能
となります。また、1級まで取得すればプロとして
名刺に掲げる事もできる
ので、自分の仕事により効果的に活かす事ができます。


データでみるお掃除スペシャリスト
資格取得者数:2,028名
※2019年2月現在
お掃除スペシャリスト講座を
受講することができます
↑関東・近畿の方が約半数を占めているのは、講座の開催が関東・近畿のみに集中していた時期が長かったため。現在では、全国主要都市など各地で講座が開催されています。通信教育でお掃除スペシャリストを取得することもできます。



活躍しておりますので、
性別問わず役に立つ資格です
9割以上が女性で占めており、特に女性に人気の資格ですが、最近の傾向としては男性の受講も増えています。性別問わず役に立つ資格であることが、認知されつつあると言えます。

幅広い年代で活躍
10代から60代まで幅広い年代で活躍しております。 特に30代~50代の方が8割以上を占め、資格で得た知識をフル活用して活躍しております。



受講生の声

仕事と家事と子育ての両立を実現
小さい子どもがいるので、やってもやってもきれいにならないのが悩みでした。週5で仕事もしているので時間も限られ、 仕事と子育てと家事の両立を模索 していました。受けてみて「もっと早く受けておけばよかった」というのが一番の感想です。講座では先生の実体験や具体的な話が多かったので 分かりやすく、面白かったです。 まず気持ちの面ですごく楽になりました。講座の中でお掃除スケジュールを作れたのも大きくて、「 これなら無理なく出来そう 」という気になりました。生活する中では、もちろんすぐに汚れる時も多いですけど、何をいつすればきれいを保てるかわかったので、 大丈夫、と自信が持てるよう になりました。

悪循環からの脱出
仕事が忙しくてお掃除はいつも週末に集中していました。でも1週間分たまっている上に、掃除するならきっちりやらなくちゃいけないと思い過ぎて、1度始めると長い時間かかるため、次の お掃除が億劫になってしまう、悪循環でした 。講座の中で先生が、お掃除を出来なかった頃から出来るようになった頃までを見せてくれて、みんな意外と一緒なんだな!という 安心感が生まれました 。講座を受けた後は、気持ちが全然違うものになりました。自宅では掃除道具を置く場所を変えたり、「ながら掃除」ができるようになったりして、 掃除を簡単だ と感じるようになりました。

整理収納アドバイザーのステップアップ
不安が自信に!
この講座を受講するまでは、自分の お掃除スキルに自信がなく 、この手順で合っているのか、この頻度で果たして十分なのか、といった点について不安に感じていました。この講座でプロのお掃除手順やお掃除頻度の参考例を学ぶことで、「こうすればいいんだ」「これで良かったんだ」といった 納得感を得る ことができ、自分のお掃除に 自信が持てて、安心感 も得ることができました。お掃除スペシャリストとしてメディアでの執筆や整理収納サービスを行っています。片付け同様にお掃除にも悩んでいる方がたくさんいらっしゃるので、講座で学んだ内容をお伝えしていきたいと思っています。


受講のきっかけは整理収納アドバイザー資格
受講のきっかけはお掃除スペシャリスト資格を取得した事でした。整理が終わったら掃除が必要だし、正しい知識が欲しいと思いました。クリンネスト講座で5つのメソッドというものを学び、掃除は「 面倒くさい、やりたくない、疲れる」から解放 されました。あっちこっち動くのでなく動線を考えてするとこんなに効率が上がるのか!と驚きました。「面倒だからしない」が「面倒になる前に、こまめに掃除しよう」と思えるようになったのです。私の仕事はヘルパーで、利用者の方の家では間取りも色々、こだわりや生活歴も色々です。メソッドを学んだことで 様々なケースにも応用 ができるので、この資格は 仕事に活かすことが出来ています 。

資格取得までのながれ
お掃除スペシャリスト (クリンネスト) 2級




お掃除スペシャリスト (クリンネスト) 1級
お申込み

+
ワークブック
ワークブックで2級の内容を復習します。


の提出


